2021-12

受験塾・幼児教室

ジャック?理英会?伸芽会?どこの塾に行けばいいのか?

娘は年少から英語保育園に通っている。英語保育園ではすべての会話は英語である。 保育士さんは全員日本人だが、保育士さんも日常会話レベルの英語で子どもに接している。緊急事態や子どもが先生に言いたいことを伝えられない場合は、日本語でコミュ...
受験塾・幼児教室

私立小学校受験を決めた経緯

2022年1月現在、娘は5歳(年中)でイングリッシュ保育園という、園内での会話はすべて英語という保育園に通っている。年少から入園し、2022年の4月で年長になる。 英語の保育園に入学させたのは、パパが海外の大学を卒業してその過程で英...
パパの決断

パパと娘の私立小学校受験~はじめに~

このブログは私立雙葉小学校合格を目標に、日々どんなことをしたら、合格までたどり着けるかの記録です。 試験日は2022年11月の予定です。 合格を目指して毎日コツコツ準備をしています。雙葉小学校は難関校ですからいくら頑張っても合...
タイトルとURLをコピーしました