2022お受験振り返り コネなしでも合格できた我が家の事例。私立小学校に合格するために縁故は不要 我が家が3校から合格をいただいた結果から、合格には縁故は不要であるということが分かった。合格にコネは必要ない。 たまたま、その3校がそうだったかもしれないが、御三家と言われる私立小学校に縁故なしで合格をいただいたのがそう思わせる理由... 2023.03.24 2022お受験振り返り試験・面接
2022お受験振り返り 願書の仕上げに子どものおもちゃに助けられた話 ~2022 お受験振り返り~ 志望校へ願書を取りに行く 多くの学校では願書は、ミライコンパスや学校のウェブサイトからプリントして手書きするようになっているが、願書を手渡ししている学校がいくつかある。 昭和女子大附属小学校... 2023.01.27 2022お受験振り返り試験・面接
試験・面接 我が家のお受験が終了した日 第一志望の考査日から2日後、別の学校の試験が終わるのを車の中で待っていた。 そのタイミングで第一志望校の合格発表時間になった。 ウェブサイトにログインし、「きっと合格はしていないだろうな」と不合格だった時の落ち込みを軽減するた... 2022.11.18 試験・面接
試験・面接 受験日まで残り0日。ついに試験がスタート 日々考査まで残りの日数をカウントしてきたが、ついにこの日がきた。 1校目の考査は9時集合。 教室の先生から考査の3時間前には起床しておくこと、とアドバイスされていたので5時半に起床・・・と思ったらさすがに早すぎて、6時に起床し... 2022.10.25 試験・面接